真面目ニートの雑記ブログ

要は普通の雑記ブログだよ

アフィリエイト実践日記2018年2月19日

アフィリエイトに限らず何か物事に取り組むときっていうのは、その人自身に合った方法で取り組むのがベストだと言われますよね。

 

アフィリエイトをベースに考えるなら、大量の記事投稿が向いている人なら「トレンドアフィリエイトがいい」とかそんな感じで。

 

でもこの方法っていうのは、ただ具体的な行動を起こす時のものだけではないように思うんですよ。

 

この方法というのは、もっと広い意味で「どういう考えでアフィリエイトに取り組むか」こういうことも含まれるのではないかと、僕は思うわけです。

 

例えば、「もう仕事なんてやってられるか!俺はアフィリエイトで金持ちになってやる!」という気持ちで取り組む人がいたとしましょう。

 

そうすると、この人には「ユーザーに貢献しましょう」とかいうアドバイスよりも「稼げるキーワードはこうして探すといい」みたいな戦略的アドバイスをした方がいいんじゃないかと思うわけです。

 

つまりは、アフィリエイトにどう取り組むか、その方法っていうのはその人自身の性格とか置かれた状況まで含めて決めることが大事なんじゃないかと思うんですよ。

 

で、そう考えたときに「じゃあ僕はどんな方法がいいのかな?」と考えてみると、僕の場合は上で挙げた例とは逆に「自分の利益など度外視してでも他人に貢献する」という方法の方が僕には向いているのかなと思ったわけです。

 

まあこれについては、久々に「まとめ記事」書いたのでそちらを見てもらえればいいかなと思います。

 

ac-01.hatenablog.com

 

ということで長くなりましたが、今日も「目標設定&評価&まとめ」書いていきたいと思います。

 

 

今年の目標

2018年12月31日までにアフィリエイトで月30万円を安定して稼ぐ

 

アファメーションをする場合、目標は過去完了形で表現した方がいいらしです。「(すでに)〇〇できた」のような感じで>

 

 

今日の目標

選定したアフィリエイトテーマを再考する

 

<今からテーマ選定をやり直すのはちょっと怖い気もしますが、でもこのまま行くとテーマ性の低いブログになりそうなのでちょっとやってみようと思います>

 

 

評価

案の定迷いました、テーマの再選定に…

 

<詳しくは「まとめ」で書きます> 

 

まとめ

僕が扱うテーマは「ブログアフィリエイト」です。

 

より厳密に言えば「ブログアフィリエイトで稼ぐために初心者が知っておくべき知識を網羅的に掲載したブログ」です。

 

しかし、僕はこのテーマにどうしても不安を感じてしまうんですよ。

 

なぜなら、そもそも僕はブログアフィリエイトについての知識をまともに持っていないんですよね。

 

なので、「知識を網羅的に」なんて言っても、そもそも詳細な知識もノウハウも経験もないので「網羅的」どころか基本の知識すら書くことがないんですよ。

 

「じゃあ勉強すればいいじゃないか」と怒られそうですが、それもできない理由があるんですよ。

 

というのも、「ブログアフィリエイトで稼ぐ」と一口に言っても、実際にやるべきことは多岐に渡るんです。

 

「ライティングスキル」「SEO」「ブログデザイン」「アクセスアップ戦略」「マネタイズ戦略」などなどね。

 

つまり、学ぶべき事柄が多すぎてどこから手をつけていけばいいのか、わからなくなってしまったわけです。

 

だから僕が運営するメインブログの方は、これらのカテゴリは設けているもののそれぞれに投稿している記事の内容は、中身のないまさに陳腐そのものなんですよね。

 

仮にそんな記事を書いて、一体だれが読んでくれると思いますか?

 

SEOに関して「SEOは基本の繰り返しです」とだけ書いてある記事を読んで、一体どれだけのユーザーが感銘を受けてくれると思いますか?

 

皆無です、そんな記事を読んで感銘を受けるユーザーはまずいません。

 

だからこそ、「ブログアフィリエイトで稼ぐ」というテーマでは僕自身が学ぶべき知識が多すぎて、相対的に発信するノウハウが薄まってしまうんですよ。

 

だから、仮に僕がこのままテーマを「ブログアフィリエイトで稼ぐ」に留めるとしてもまずはその中のある一つのカテゴリの知識を中心に学び情報発信して言った方がいいと思ったわけです。

 

例えば、ブログアフィリエイトには上で挙げたような5つの能力が必要なのは、いろいろな書籍なりサイトで学んだので、まずはその中から「記事作成スキル」に焦点を絞って学び記事にしていく、ということをしていくんです。

 

そうすれば、記事作成スキルを学びながら記事を書いていくことになるので、座学と実学両方を同時にやっていけますし、このスキルを掘り下げていく段階で他の、例えば「SEO」に関連した知識も学んで記事にできるようになるかもしれないんですよ。

 

まあ、これはあくまで仮説であり僕自身の希望的観測も多分に入っているので、正しいことはわかりませんけど。

 

ということなので、テーマ選定というよりかは、カテゴリを絞った知識の掘り下げをしていこうかなと思っているというお話でした。

 

それではでは^^