真面目ニートの雑記ブログ

要は普通の雑記ブログだよ

アフィリエイト実践日記2018年3月4日

おはようございます。

 

今朝は少し、というか結構強めな頭痛がします。

 

最近こういう不調はなかったので、結構辛いです。

 

まあ原因に関しては、ここ最近の暴飲暴食だろうなというところまでは予想できてますので、今日からはちょっと自重しようかなと思います。

 

さて、話をアフィリエイトの方に戻しますが、僕はこれからテーマを「完全無欠コーヒー(バターコーヒー)」にしようと考えています。

 

そこで昨日は、その完全無欠コーヒーをどういう相手に勧めるかの戦略を立てていましたよね。

 

で、その一環として悩み分析をしていたわけです。

 

では、今日はその続きとして何をすべきでしょうか。

 

当然「実際にペルソナを作る」ことを今日はしていくことになると思いますね。

 

ただし、この目標の立て方は昨日学んだ「具体性を持たせる」をしっかりと意識しながら決めていきたいと思います。

 

具体的には「何を」「いつまでに」「どれくらい」「どうするか」ということを意識しつつ決めていきたいと思います。

 

それでは、「目標設定&評価&まとめ」書いていきます。

 

 

今年の目標

2018年12月31日までにアフィリエイトで月30万円を安定して稼ぐ

 

<やるべきことが見えてくると安心するもんですね、ホント>

 

 

今日の目標

集めた悩み・質問文を夜のブログ更新までに全て読み、ターゲットのセグメント(属性)を決める

 

決めるセグメントの要素は

 

  • 年齢
  • 性別
  • 収入
  • 社会的立場(会社員、専業主婦など)

 

を基本として、必要に応じて追加する

 

<なんだか、これまでにないしっかりとした目標のような気がしますね>

 

 

評価

目標は「何を」「どれくらい」「どうするか」ここまでしっかりと決めておきましょう。

 

達成感が全然違う! 

 

ということで、ペルソナは上で挙げた4要素

 

  1. 年齢
  2. 性別
  3. 収入
  4. 社会的立場

 

に加え、「具体的にどういうことに悩んでいるのか」をざっくりと悩み・質問文から抜き出してみました

 

<ペルソナの設定内容に関しては、「まとめ」にて後述します>

 

 

まとめ

今回、悩み分析をしたり「バターコーヒー 」に関する他サイトなんかを読んでいく中で、ペルソナ設定に強く関係してきそうな情報がいくつも出てきたんですよね。

 

例えば、バターコーヒーを専門に扱うお店が日本のどこどこでオープンした、みたいな記事を書いているサイトがあったんです。

 

その記事の画像には、「バターコーヒーはこういう人にオススメ!」みたいな内容が書いてある看板が写ってたんですよね。

 

その看板の内容を見てみると、多分ターゲットは日々の食生活やダイエットに関心がある若い層の女性だろうということが推測できたわけです。

 

そうなると、自ずと収入層も絞られてきますから、僕が挙げたペルソナ設定の基本4要素である

 

  1. 年齢:25〜35歳
  2. 性別:女性
  3. 収入:年収300万(手取り20万程度)
  4. 社会的立場:一般OL

 

という感じになるんじゃないかなと思ったわけです。

 

こう考えられれば、訴求する商品の価格帯もだいぶ絞られてくると思いますし、バターコーヒーの効能のどういう部分をアピールしていけばいいのかもはっきりしてきますよね。

 

まあということなので、ペルソナに関しては以上のような属性を持ったものにしようと思います。

 

ということで、明日からは「簡易版キーワード選定」をやっていきたいと思います。

 

僕はいつもここで、躓いてしまうのであまり感がすぎずさっさと終えて記事作成・ブログ作成の方に移っていきたと思います。

 

それではでは^^

アフィリエイト実践日記2018年3月3日

昨日は「やっぱりペルソナを立てないとダメだな」なという話をして記事を終えたと思うんですが、今回僕が立てようとしているペルソナはそんな詳細に作るつもりはないんです。

 

というのも、ペルソナを作る工程は大きく分けると3段階あって

 

  1. 実際にある悩みを集める
  2. 集めた悩みを分析する
  3. 分析した悩みのデータを元にペルソナを作る

 

という風になってるんです。

 

ですが、悩みを集めるとは言っても、前もやった通り結構な数の悩みを見ないといけないんですよ、100とか200とかそれくらいの規模のをね。

 

そうなると、また初めからこんなことをやっていては時間がいくらあっても足りないので、今回に関してはちょっと簡単にこの辺りは済ませてしまおうと思ってるんですよ。

 

具体的には、Yahoo!知恵袋あたりのQ&Aサイトで2〜5ページ程度の悩みを見てみて、その中から適当に性別・年齢層・体型・生活様式等々を決めていこうと思うんです。

 

まあということなので「目標設定&評価&まとめ」を書いた後は、それらをやっていこうと思います。

 

 

今年の目標

2018年12月31日までにアフィリエイトで月30万円を安定して稼ぐ

 

<目標達成の期日まで、あと10ヶ月を切りました。正直ちょっと不安感が出てきました>

 

 

今日の目標

Q&Aサイトで5ページ程度の悩みを分析する

 

<5ページ程度なら、適当にやっても1時間もあればできると思うので、時間に余裕があればその次のターゲット要素まで考えてみたいと思います>

 

 

評価

5ページの悩み・質問文は集められました。

 

<文章は読みましたが、分析はしていません> 

 

 

まとめ

今日の目標設定と実際の行動を起こしていて思ったことがありました。

 

それは「やっぱり目標設定って大事だなぁ」ってこと。

 

ここ最近、僕は「今日の目標」の欄に正直に言ってむちゃくちゃな目標を書いていたんですよ。

 

例えば一昨日立てた「ゆっくりする」とか「〇〇について考える」とかそんな目標です。

 

こんな目標、どうやって達成できたかどうかを判断するんですか?

 

無理ですよね。

 

そう僕は最近、具体性に欠けるとても曖昧な目標ばかりを設定してたんです。

 

そりゃ、評価も甘く曖昧になりますわ。

 

それに比べて今日の目標は、「Q&Aサイトで5ページ分の悩み分析をする」という風に何を、どのようにするかがはっきりとわかってるじゃないですか。

 

こういう風な目標だと、何を基準にどう動けばいいかがわかるので、行動するときも評価するときもとてもやりやすいんですよ。

 

なのでやっぱり、目標の設定っていうのは「何を」「どうするか」あるいは「いつまでに」「どれくらい」「するか」みたいなところまでしっかりと決めたほうがいいんですね。

 

なんだかとても当たり前のことを書いているような気がしますが、明日はこのことを念頭において再度しっかりとした目標を設定していきたいと思います。

 

それではでは^^

アフィリエイト実践日記2018年3月2日

さて、昨日立てた目標を覚えていますでしょうか。

 

そう、「ゆっくりする」これが昨日僕自身が立てた目標でしたよね。

 

達成できたんでしょうか。

 

本来なら、この目標が達成できたかどうかは昨日の段階で、「評価」の欄に書いておかないといけないのですが、如何せん目標が目標なだけにゆっくりしないといけなかったんです。

 

つまりは、目標を達成するために昨日は「あえて」夜の更新をしなかったんですね。

 

これ、言い訳っぽく聞こえますか?

 

事実です。

 

まあそんなことはさておいて、目標達成できたのかどうかですね。

 

できましたよ、しっかりと。

 

そして、そのおかげというのか、テーマをカッチリと決めることもできました。

 

ゆっくりするというのは、特に何かに追い込まれている時なんかにはやっぱり大きなメリットがあるんですね。

 

いつも意識がユルユルなのはいけませんが、僕みたいにちょっと神経質なところがある人は、むしろこういう時間を積極的に摂っていった方がいいのかもしれませんね。

 

ということで、ゆっくり休ませてもらったことで英気も2〜30%くらい回復したと思うので、このまま「目標設定&評価&まとめ」書いていきたいと思います。

 

 

今年の目標

2018年12月31日までにアフィリエイトで月30万円を安定して稼ぐ

 

アフィリエイト関連本で読みましたが、30万円稼ぐというのは、結果目標なんですよね。だからこういう目標を立てるときというのは明確な行動目標も一緒に決めた方がいいらしいです>

 

 

今日の目標

「完全無欠コーヒー」に関連するキーワードを10個考えて紙に書き出す

 

<完全無欠コーヒーってご存知ですか?僕がテーマとして今後扱うのがこのコーヒーなんですよ>

 

 

評価

 興味関心が強いテーマな分、キーワードもスラスラっと出てきましたが、ちょっと問題が起こったので、それも一緒に「まとめ」に書いて行きたいと思います

 

<ただ、テーマそのものは、継続可能なブログ向きではないので、ここもちょっと引っかかってるんですよね>

 

 

まとめ

さて、僕が次回のアフィリエイトテーマにしたと思っている「完全無欠コーヒー」ですが、これは『シリコンバレー式 最強の食事』から得たアイデアを元にしているんですよね。

 

で、そんな完全無欠コーヒーに関するキーワードを僕はいろいろと考えてみたんですが、実はここに重要な要素を入れ込むのを忘れていたことについさっき気がついたんですよ。

 

その重要な要素というのは、「ペルソナ」なんです。

 

そう、ペルソナ

 

例えば、完全無欠コーヒーについて調べるとき何も考えずキーワードを作ると「完全無欠コーヒーとは」とか「完全無欠コーヒー 効果」とかになりますよね。

 

でも、こんな簡単な何の捻りもないキーワードは、誰だって思いつくわけですから競合だって当然たくさんいるわけですよ。

 

しかしこのキーワードをしっかりと作り上げたペルソナから発想すれば、もっとニッチなキーワードを見つけ出せるかもしれませんし、より濃いコンテンツを作るネタにもなります。

 

つまり、ペルソナがいるのといないのとでは発信する情報の厚さとか濃さみたいなものが断然変わってくると思うんですよね。

 

なので僕は今日発想して見つけたキーワードに関しては、ちょっと保留にしておいてもっと違ったキーワードを発送できるようにしたんです。

 

まあということで明日からはちょっと原点に立ち返って、ペルソナ設定のための悩み分析をやっていきたいと思います。

 

それではでは^^

アフィリエイト実践日記2018年3月1日

おはようございます。

 

今日から3月ですね。

 

ということは?今年が始まって丸2ヶ月が経ってしまったということなんですよね。

 

アフィリエイトで月30万稼ぐと決めたのは去年の末ですから、もう2ヶ月もこの状態が続いていることになるんですよね。

 

正直、やばいです。

 

もうそろそろ、なんとか行動し始めないと手遅れになりますね。

 

でも、こうやって自分を急かせば急かすほど、具体的な行動が取れなくなってしまうのもまた事実なんですよ。

 

焦って行動しようとすると一つ一つの仕事のクオリティに目がいってしまうし、かといって慎重にやろうとすればいくらでも時間を食いつぶしてしまう。

 

もうなんというか、八方塞がり?みたいな、そんな感じです。

 

と言うことで、なんの脈絡もありませんがいつものように「目標設定&評価&まとめ」書いていこうと思います。

 

 

今年の目標

2018年12月31日までにアフィリエイトで月30万円を安定して稼ぐ

 

<この目標ももう2ヶ月間書いて眺め続けていますが、単なる惰性に成り下がっているような気がします。ちょっと考え直さないとな>

 

 

今日の目標

ゆっくりする

 

<仕切り直してばっかりですが、焦りは禁物なのもまた事実、ちょっとゆっくりしたいと思います>

 

 

評価

 

 

まとめ

まとめは↓のリンクで書いてます

ac-01.hatenablog.com

 

アフィリエイト実践日記2018年2月28日

このブログの直帰率って結構高いんですが、なぜなんでしょうか。

 

この原因を探り当てられなければ、正直言って今後作っていくことになるメインブログの方にも活かせないと思うんですよね。

 

ということで、突然ではありますが、このブログの直帰率がなぜ平均しても80%をキープしているのかについて簡単に考えてみたいと思います。

 

さて僕が思うに、このブログの直帰率が高い数値を維持しているのには大きく分けて2つの原因があるのではないかと思っているんですよ。

 

その原因とは、

 

  1. 記事が面白くない
  2. タイトルを含めた記事の構成に問題がある

 

まあ、原因1に関しては「頑張ります(^^;)」としか言えないので、いまは言及するつもりはありませんが、問題は原因2にあたるものです。

 

僕はこの記事を書くときというのは、だいたい朝と夜に分けて書いているんですがそのときに付ける記事タイトルが、朝と夜では違うんですよ。

 

具体的にいうと、朝の場合は上でつけているような

 

アフィリエイト実践日記◯◯年◯月◯日」

 

のような日付だけなんですが、それが夜に再度内容を加えて更新する際は、

 

アフィリエイト実践日記◯◯年◯月◯日:〜〜〜〜〜〜」

 

のように「:」の後に書き加えた内容に合致するようなキーワードを含めた文言をタイトルにも加えてるんですよね。

 

で、問題なのは多分ここなんじゃないかなと思うんですよ。

 

というのは、結局ブログ訪問者は、記事タイトルを読んで自分が求めている情報がありそうだと判断してブログに訪れる訳ですが、このブログの場合それが書いてあるのはあくまで後半以降なんですよ。

 

なので極端にいうとタイトルでは「初心者でもできるSEO」みたいな文言が入っているのに、いざ記事を読んでみると「朝起きるのが辛い」みたいな全く関係ない文章が延々続いてるようなものなんですよね。

 

そうなれば当然ブログに訪れてくれたユーザーは、タイトルと全く内容が一致しない記事を読まされる訳ですからたまったもんじゃないですよ。

 

「なんだこれ!どこにもSEOのことなんて書いてねぇじゃねぇか!」となって直帰するのも仕方ないです。

 

つまりは、このブログの構成もっと厳密に言えば、記事タイトルをつける際の基準が、そもそもなってないということなんだと思うんですよ。

 

まああくまでこれは、直帰率が高い原因”と思われる”ごくごく一部の要素だとは思いますが。

 

実際はもっともっと多くの「直帰率が高い原因」はありそうですが、今の僕にはとりあえずこれくらいしか思いつきません。

 

なので、今後はとりあえずこのことに注意しつつ記事を書いていこうと思います。

 

ということで長くなりましたが、「目標設定&評価&まとめ」書いていきたいと思います。

 

 

今年の目標

2018年12月31日までにアフィリエイト月30万円を安定して稼ぐ

 

<なんというのか、アフィリエイトで稼ぐというよりブログで稼ぐ言った方が正しいように思えてきました>

 

 

今日の目標

僕自身が抱える健康に関する問題、健康に対して持っている欲求を考える

 

アフィリエイトで稼げるテーマを大きな括りでいうと「悩み・欲求」らしいので、そのヒントとして自分の「健康に関する悩み・欲求」をちょっと考えてみたいと思います>

 

 

評価

自分自身で持っている健康に関する悩みや欲求を掘り下げていった結果、なんとなく自分が扱いたいなと思っているテーマみたいなものが見えてきました。

 

なので、そのことについて「まとめ」を使ってお話ししていきたいと思います。 

 

 

まとめ

 

僕が自分自身の健康において持っている悩みや欲求というのは、端的にいってしまえば「より良く生きたい」っていう抽象的なものだったんですよ。

 

だから正直、今の自分っていうのが人生に何を求めているのかっていうのが、僕自身あんまりわかっていないんですよね。

 

しかし一方で、健康とか人生そのものについて求めているものはわからなくても、別の意味での願望的なものは持っているんです。

 

それというのは、「今日1日を充実したものにした」という願望なんです。

 

僕にとっては、これが一番大事なんですよ。

 

だからこそ、僕は少食をして睡眠時間を短縮してみたり、瞑想して朝からリフレッシュしてみたいということをしていた訳です。

 

つまり、僕がやりたいこと、ブログのテーマにしたと思う事柄は「いかに一日一日を充実させられるかを考える」というものなんですよ。

 

まあこれでは、テーマが広すぎて何に的を絞ればいいのか、少食なのか早起きなのか瞑想なのか、がわかりませんけどね。

 

ということで、僕自身の健康に関する悩み・願望を掘り下げた結果、「充実した生活を送るためにはどうすればいいか」という悩みを抱えていることに気づくという結論に至りました。

 

ということでお疲れ様でした。

 

それではでは^^

アフィリエイト実践日記2018年2月27日

ちょっと考えたんですが、僕が扱おうと考えている健康法ってどういうタイプのものを言っているんでしょうか。

 

その辺りが自分でも、わからなくなってきました。

 

例えば、僕はこの4月から具体的な体つくり、つまりは筋トレを始めたいと考えているわけですが、しかし一方でブログのテーマとして扱いたいのはあくまで健康法や食事法の方なんですよね。

 

でも、筋トレというテーマでアフィリエイトを始めると多分、扱う商材の種類はサプリメントとかプロテインになってしまうとも思うんですよ。

 

僕が持っている知識は、筋肉に関するものではなくあくまで健康に関するものなので、この辺りはできれば譲りたくはないんですよ。

 

というか、健康に関することはいくら話していても飽きませんが、筋トレは今のところ必要だと思うからやるだけで、正直な話あまり興味とかはないんです。

 

まあ話がずれまくっていますが、要は、テーマを筋トレにすると健康とは直接関係しない商材まで扱うことになるのが嫌だということなんです。

 

はい、ということでこれ以上話が脱線しないように、「目標設定&評価&まとめ」書いていきたいと思います。

 

 

今年の目標

2018年12月31日までにアフィリエイトで月30万円を安定して稼ぐ

 

 

今日のの目標

僕が扱いたいと思っているテーマに関連しそうな商材を探す

 

 

評価

探してみた結果、商材として扱えそうなものは結構たくさんありました

 

<ただし、もう一つ商材を探していて気づいたことがあったので、「まとめ」で詳しく話します> 

 

 

まとめ

まず前もってお話ししておきますが、僕が探していた商材とは「情報商材」とかのことではなく、読んで字のごとく「”商い”を行うための”素材”」つまりは商品のことです。

 

じゃあ、最初からそう言えよ!と言われてしまいそうですが、まあご理解ください。

 

それではそのことを踏まえてお話ししていきますが、僕が探していた商材とは主に無添加や有機栽培を謳った野菜や天然素材で作った調味料などなんです。

 

つまりは、料理関連の商品ですね。

 

こういうものを探していたんです。

 

で、探していった結果気づいたんですよ。

 

こういう商品は、ASPでは扱っていない」ということに。

 

そして一方で、こういう商品は楽天Amazonなんかでは抜群の品揃えになっている事を。

 

まあつまりです、僕がやろうとしているテーマ「食事法を軸とした健康的な体作り」でブログを作って行く場合、ASPはほとんど使うことができなくなるかもしれないんですよね。

 

ということは、マネタイズの手段としては、ASPは最初に除外されるので残る手段は楽天Amazonアフィリエイトプログラムを利用した物販アフィリかアドセンスということになるんですかね。

 

まあ別に、ASPを使わないと月30万円以上稼げない訳ではないでしょうけどね。

 

(実際、物販とアドセンスだけで月数十万稼いでおられる方もいらっしゃるみたいなので)

 

まあということなので、このテーマで攻めていくと必然的に今まで習ってきたアンリミから離れて行くことになるんですが、まあそれならそれでもいいかないと思います。

 

ということで、ちょっと文章が右往左往してしまいましたが、そんな感じです。

 

それではでは^^

アフィリエイト実践日記2018年2月26日:検索アルゴリズムの変更はあくまで「健康・医療」だけらしい

昨日記事を書き上げて投稿した後、Googleが公式に運営しているブログを読んでみました。

 

それが以下のブログ「Google ウェブマスター向け公式ブログ」というものです。

webmaster-ja.googleblog.com

 

そうしましたら、記事の内容自体は短く簡潔に「ユーザーに有益な情報を届けましょう」ということが書いてあっただけなんですが、その下に永遠と続くコメントがとても興味深いものだったんですよ。

 

多くのコメントの中で触れられていたのは、以下のような内容でした。

 

  • 誰かの役に立ちたいと思ってブログを書いていたのに、専門家じゃないからって検索順位を下げられた!
  • 専門家や従事者だからと言って、肩書きのみで記事のクオリティも判断せず上位表示するのはおかしい!
  • 上位に表示されるサイトが軒並み大手専門サイトになって、これじゃユーザー第一じゃなくて広告主に媚びてるだけ(怒)

 

つまりは、今回Googleが行った検索アルゴリズムの変更は、ともすればGoogle自身の理念「ユーザー第一主義」を完全に捨て去るような暴挙だったのかもしれませんね。

 

ただしこの検索アルゴリズムの変更は、日本のGoogleがやったことであって大元の米Googleがやったことではないんだそうです。

 

これはある意味安心できますね。

 

大元がこのアルゴ変更を敢行したのなら、もうGoogleもおしまいでしたが、これが日本の単独行動によるものなら、まだ大元からの指示で修正される可能性がありますからね。

 

とはいえ、このジャンルを今から選んでアフィリエイトするのは、それでもちょっとリスキーだとも思うんですよね。

 

さて、僕はどうすべきなんでしょうか。

 

しかしもう一つ気づいたことは、このGoogleウェブマスター向け公式ブログの記事にコメントしている情報発信者のほとんどは、明確に「医療」を扱ってるという共通点もあるんですよ。

 

例えば「〇〇性腫瘍を持っている」とか「美容医療に従事している」とかそんな感じです。

 

こう考えると僕の扱おうとしているテーマは、直接医療に関係してくるものではないとも言えるので、まだこのアルゴ変更に影響されない可能性もあるんですよね。

 

さてさて、考えれば考えるほど話が複雑になってきますね。

 

まあこのことはおいおい考えていくとして今日も「目標設定&評価&まとめ」書いて行きましょうか。

 

 

今年の目標

2018年12月31日までにアフィリエイトで月30万円を安定して稼ぐ

 

<僕が次に扱おうとしているテーマは、考えるに悩み解決系になるんでしょうか?>

 

 

今日の目標

ウェブマスター向け公式ブログのコメントを読み、アルゴ変更の内容を推測する

 

<コメントを読めば、情報発信者の傾向とかランクアップ・ランクダウンの傾向とか色々わかるかもしれないので、今日はちょっとコメントを読みあさってみたいと思います>

 

 

評価

ウェブマスター向け公式ブログに寄せられたコメントを読んだ結果、ある程度の推測ができました。

 

<以下、「まとめ」で詳細を書きます> 

 

まとめ

今日は、 ウェブマスター向け公式ブログのコメント欄を延々読んでおりました。

 

そうしていると、やはりというべきかそのコメントからある程度のアルゴリズム変更の内容が見えてきました。

 

ですので、それについてこの項では書いていきます。

 

まず結論ですが、僕がこれから扱おうとしているジャンル「健康」の中のテーマ「食事法を軸とした健康的な体作り」に関しては、どうも検索アルゴリズムの変更の影響を受けなさそうです。

 

というのも、公式ブログに寄せられたコメントを読んでいると、その中身のほとんどが特定の病気や症状についての記事が検索順位を落とされた、みたいな内容で書いてあるんですよ。

 

つまりは、記事の中あるいはブログ全体について、特定の病気や医療に関係した情報を扱っているとそのブログは「健康・医療」に関するブログだとGoogleに判断されてしまうとのことらしいんです。

 

で、そうなると、(どういう基準でかは判りませんが)記事のクオリティを判断されてアルゴリズムの影響を受けてしまうんだそうです。

 

しかし、これは違う言い方をすれば、直接的に病気や医療に関係した事柄を扱わなければアルゴリズム変更の影響を受けないことも意味していると思ったわけです。

 

実際僕が扱おうと思っているジャンルやテーマに関するキーワードで検索をかけてみた結果、上位には見事にアフィリブログらしきブログが表示されたんですよね。

 

つまりは医療・健康とは言っても、本当に医療や健康に直結するようなテーマでない限りは大丈夫だと言えるんですよ。

 

だから、僕が扱おうとしているテーマ「食事法を軸とした健康的な体作り」は、まだアルゴリズムの影響は受けないと考えられるんです。

 

さて、単なる仮説ではありますが、なんとなく安心することができました。

 

それでは、この気分が変わらないうちにさっさと寝て明日のアフィリエイト作業に備えたいと思います。

 

それではでは^^