真面目ニートの雑記ブログ

要は普通の雑記ブログだよ

ブログで稼ぐためのソーシャルメディア戦略。ブログで稼ぎたいのになぜSNS?

「ブログで稼ぐ」このようにいうと、役立つ情報やノウハウを載せたブログ記事を書いて投稿することのみで読者を集め収益化するイメージが思い浮かびます。

 

そして、確かにブログ収益化の基本はまさにそこで、役立つ情報やノウハウを地道に発信することでアクセスを伸ばし収益額を増やしていくのがある意味では、最も王道的なんです。

 

しかし、今のネットの仕組みから考えるとこのある種の王道は、時間がかかり過ぎてしまうんですよね。

 

そこで、ブログ運営・ブログ戦略において最近注目されているのがFacebookTwitterといったソーシャルメディアなんですね。

 

(まあ「最近」とは言っても、全く最近の話ではなく随分と昔から注目され、言われていたことですが)

 

ということでこの記事では、ブログ運営やブログ収益化の戦略になぜSNSが必要なのかその理由について説明していきたいと思います。

 

 

ブログの流入経路は基本、検索エンジンしかない

 

ブログは基本的に待ちの姿勢です。

 

検索されて記事をクリックしてもらって初めてブログにユーザーを呼び込むことができるわけですね。

 

これは、はっきり言って「稼ぐこと」を念頭に置いてブログ運営をするなら極めて非効率的な手段なんですよね。

 

 

なぜかというと、例えばあるお店が新装開店したとしてそのお店がなんの広告もなんのアピールもしなかった場合どうなるか考えてみると、すぐに理由はわかると思います。

 

ブログは待ちの姿勢それゆえに、情報を拡める手段を持っていないので情報が拡散するまでに時間がかかり過ぎてしまうんですね。

 

 

SNSの拡散力は検索エンジンの比ではない

検索エンジン最適化(通称SEO)だけに力を注いでいても爆発的なアクセスは見込めません。

 

そこで使うのがこの記事のテーマにもなっているSNSなんですね。

 

SNSにはSNS特有の「バズる」という現象があるんですが、これは簡単に説明すると、SNS上で特定の記事が話題になることでその記事に爆発的なアクセスが集まることを言います。

 

なぜ話題になると爆発的なアクセスが生まれるのかというと、SNS上では何かしらのアクション(「いいね!」するなど)を起こすと、そのアクションを起こしたユーザーのコミュニティにも反映されるからなんです。

 

つまり、はじめ10人のユーザーが記事に対して「いいね」したとするとそのユーザーが属するそれぞれのコミュニティの10人にもその記事の情報が届けられることになるんです。

 

こういうことが連鎖的に起こって行くことで一瞬にして莫大なアクセスを集めることができるようになるのが、SNSの持つ圧倒的なメリットなんですね。

 

 

SNSには持続性がない

ブログには即効性がない、これは最初の項でお話しした通りです。

 

しかしその代わり記事は書き溜めれば書き溜めるほど多くなっていきますし、その分ブログ自体の強さも強くなっていきます。

 

しかし、SNSにはそう言った要素はありません。

 

「つぶやく」のイメージの通り、その場でポッと思ったことを書き流すようなSNSには、ブログのような書き溜めて強く大きな力を持たせることが性質上できないんですね。

 

ブログで稼ぐ場合、ブログに記事を書き溜めていくことは最優先ですべきことになりますが同時にSNSを使ってその記事を拡散していくことでブログの蓄積とSNSの爆発力が相乗効果的に働くんです。

 

ということなので、ブログで稼ぎたいなら検索エンジン最適化(SEO)だけに集中するのではなく情報の拡散を狙っていく方が圧倒的にアクセスを集められますよ、というお話でした。